ちゃんころがしの資産運用ブログ

  • home ホーム
  • account_balance HSBCお役立ち
    • 各種お手続き方法
    • お悩み解決
    • チャットで聞いてみたシリーズ
    • HSBCからのEメール
  • trending_up オフショアお役立ち
    • 各種お手続き方法
    • 商品情報
    • お悩み解決
    • FPIファンドチェック/運用結果
  • edit_document 事務員お役立ち
    • Kintone使い方(備忘録)
    • 仕事のクラウド化
    • 仕事の効率化
  • savings 生活お役立ち
    • ライフプラン
    • 投資コラム
    • シミュレーター
    • 香港生活お役立ち
    • 健康促進
    • スマホアプリ
  • mail お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   Instagram 
  •   YouTube 
  •   LINE 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. HSBCHK

【2025年最新版】HSBC香港 クレジットカード年会費免除方法

HSBC香港の最新手数料改定:2024年と2025年の違いを徹底解説

(2025年最新版)HSBC香港 電子利是(ライシー)の送り方

HSBC香港 モバイルアプリで手数料無料で凍結回避する方法(携帯スマートフォン)

NISA vs HSBC定期預金: どちらが自分に最適?

HSBC香港 定期預金の仕組みを徹底解剖してみた結果

HSBC香港 海外送金限度額の設定方法|簡単ガイド&手順解説

【2024年最新版】HSBC香港の口座グレード特徴を徹底解説

Mastercard®デビットカード 期間限定オファー2024年12月まで!

香港の投資家識別制度(HKIDR)とは?

HSBCからのメール「HSBC eStatement and eAdvice notification」

2020年11月3日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly

HSBCからのEメールについて、反射的に削除されているもしくは無視されている方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?今回、HSBCから定期的に送られるEメールの中でも代表的なメールについて紹介いたします。

目次
  • 1. 件名: HSBC eStatement and eAdvice notification
  • 2. eステートメントとは?
  • 3. eステートメントの確認方法

件名: HSBC eStatement and eAdvice notification

この件名のメールを良く見かけるのではないでしょうか?このメールは毎月送られるようになっておりますが、普段HSBCの銀行口座を生活口座としてご利用されていない方にとってはそこまで重要度は高くないメールとなります。『eステートメントが発行されましたのでご確認ください。』といった内容が記載されております。

eステートメントとは?

eステートメントは過去1ヶ月間の口座取引明細書となります。過去1ヶ月間の入出金履歴まとめデータをPDFファイルにて確認することができます。銀行通帳に記帳した結果が1ヶ月毎にまとめられているとお考えいただくと良いと思います。eステートメントの発行日は、口座開設日の前後となっており、その日から毎月、口座開設日の前後に発行されてEメールで発行のお知らせが毎月送られるようになっております。取引履歴は過去7年間分をご確認いただけます。

eステートメントの確認方法

1.インターネットバンキングにログインした後に下記図の項目を選択してお進みください。

インターネットバンキングログインに関する記事はこちら

HSBC インターネットバンキングログイン方法

HSBC インターネットバンキングログイン方法

インターネットバンキングのログイン方法は変更されております。新しいログイン方法は下記の記事をご覧 ...

 https://chankorogashi.com/?p=234

2.下記の項目を選択


いかがでしたでしょうか?HSBCから届くEメールは定期的なもの、そうでないものがありますのでしっかりと把握していきましょう。

eステートメント=自動的に通帳記帳された1ヶ月毎にまとめた過去の入出金データ

HSBC香港、香港保険、オフショア積立等でお困り方はLINEでお気軽にお問い合わせください(^^♪

友だち追加    

ご支援いただけましたら励みになりますm(_ _)m

※一口HKD200です。

HSBCHK,HSBCからのEメール,お悩み解決,各種お手続き方法,香港生活お役立ち

Posted by chankorogashi




よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
フレンズプロビデント 個人運用のすすめ
Next
HSBC インターネットバンキングログイン方法
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 198

HSBC Red Credit Card パート①

今朝、HSBCよりRed Credit Card(レッドクレジットカード)が郵送 ...

Thumbnail of related posts 031

HSBC 香港のATMで日本円現金を直接引き出しできる?

香港にお住いの方向けの便利情報をお届けします。今回、"香港のATMで日本円現金を ...

Thumbnail of related posts 198

【香港渡航不要】HSBC口座の解約&残金送金サポート

今回「もうHSBC口座は不要かもしれない」とお考えの方のためにサポート企画のお知 ...

Thumbnail of related posts 143

HSBC 海外ATM出金限度額設定方法(日本で出金する方法)

2023年10月31日更新 2023年10月16日より、こちらの設定はHSBCモ ...

Thumbnail of related posts 085

香港へ渡航する際の注意点(準備編)

コロナ禍で国をまたぐ動きが大変厳しくなっておりますが、香港はその中でも特に厳しい ...

最新更新記事

2025年7月2日 : Kintone使い方(備忘録)

【Kintone】レコード詳細の編集画面コメント欄デフォルト非表示設定方法をまるっと解説

2025年7月2日 : ライフプラン

住信SBIネット銀行 vs ソニー銀行徹底比較!金利・手数料・使い勝手を解説

2025年6月11日 : HSBCHK

【2025年最新版】HSBC香港 クレジットカード年会費免除方法

2025年3月25日 : シミュレーター

ローン返済シミュレーター

2025年3月3日 : ライフプラン

市場の変化に備える:資産を守り抜くための堅実投資

この記事のトラックバックURL

Follow @chanko_gashi

友だち追加QR code



更新情報

Thumbnail of new posts 006

2025年7月2日

【Kintone】レコード詳細の編集画面コメント欄デフォルト非表示設定方法をまるっと解説

Thumbnail of new posts 026

2025年7月2日

住信SBIネット銀行 vs ソニー銀行徹底比較!金利・手数料・使い勝手を解説

Thumbnail of new posts 175

2025年6月11日

【2025年最新版】HSBC香港 クレジットカード年会費免除方法

Thumbnail of new posts 198

2025年3月25日

ローン返済シミュレーター

Thumbnail of new posts 169

2025年3月3日

市場の変化に備える:資産を守り抜くための堅実投資


カテゴリー

  • FX運用 (1)
  • HSBCHK (111)
    • HSBCからのEメール (6)
    • お悩み解決 (85)
    • チャットで聞いてみたシリーズ (15)
    • 各種お手続き方法 (68)
  • オフショア投資お役立ち (84)
    • FPIファンドチェック/運用結果 (49)
    • お悩み解決 (16)
    • 各種お手続き方法 (20)
    • 商品情報 (5)
  • 事務員お役立ち (14)
    • Kintone使い方(備忘録) (1)
    • 仕事のクラウド化 (7)
    • 仕事の効率化 (12)
  • 生活お役立ち (62)
    • シミュレーター (1)
    • スマホアプリ (5)
    • ライフプラン (12)
    • 健康促進 (1)
    • 投資コラム (13)
    • 香港生活お役立ち (44)
  • 自己紹介 (1)
  • プライバシーポリシー・免責事項等
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 ちゃんころがしの資産運用ブログ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP