ちゃんころがしの資産運用ブログ

  • home ホーム
  • account_balance HSBCお役立ち
    • 各種お手続き方法
    • お悩み解決
    • チャットで聞いてみたシリーズ
    • HSBCからのEメール
  • trending_up オフショアお役立ち
    • 各種お手続き方法
    • 商品情報
    • お悩み解決
    • FPIファンドチェック/運用結果
  • edit_document 事務員お役立ち
    • Kintone使い方(備忘録)
    • 仕事のクラウド化
    • 仕事の効率化
  • savings 生活お役立ち
    • ライフプラン
    • 投資コラム
    • シミュレーター
    • 香港生活お役立ち
    • 健康促進
    • スマホアプリ
  • mail お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   Instagram 
  •   YouTube 
  •   LINE 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. HSBCHK

【2025年最新版】HSBC香港 クレジットカード年会費免除方法

HSBC香港の最新手数料改定:2024年と2025年の違いを徹底解説

(2025年最新版)HSBC香港 電子利是(ライシー)の送り方

HSBC香港 モバイルアプリで手数料無料で凍結回避する方法(携帯スマートフォン)

NISA vs HSBC定期預金: どちらが自分に最適?

HSBC香港 定期預金の仕組みを徹底解剖してみた結果

HSBC香港 海外送金限度額の設定方法|簡単ガイド&手順解説

【2024年最新版】HSBC香港の口座グレード特徴を徹底解説

Mastercard®デビットカード 期間限定オファー2024年12月まで!

香港の投資家識別制度(HKIDR)とは?

HSBCからのEメール 「Changes to Online and Mobile Banking Terms」

2021年7月21日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly

HSBCよりタイトルの件名で口座保有者(インターネットバンキングまたはモバイルアプリにご登録されている方)向けにEメールが配信されているようです。

目次
  • 1. 件名:「Changes to Online and Mobile Banking Terms」
  • 2. なぜこのような通知があったのか?

件名:「Changes to Online and Mobile Banking Terms」

内容を確認しましたところ利用規約に関しまして、インターネットバンキングとモバイルバンキングアプリの利用規約をひとつにまとめて1箇所で確認できるようになったということみたいです。また、言語をより簡易化して分かりやすく変更していると記載されておりました。

今回の利用規約の統合に加えて次の条項の更新が含まれております。

The updated Terms include the following clause: “If you use Online and Mobile Banking outside of Hong Kong S.A.R., we may not be authorised to offer or provide you with certain products and services where they are not permitted by the law or regulation of the jurisdiction you are located or resident in."

Once again, we’d like to reassure you that these terms do not affect our existing online and mobile banking services outside of the Hong Kong S.A.R. However, the laws and regulations that govern the provision of banking products and services vary in each jurisdiction.

HSBCHKからのEメールの一部を抜粋

インターネットバンキングやモバイルバンキングアプリは香港国外でも引き続きご利用いただけますが、居住されている地域によっては法律や規制でご利用いただけない可能性があるという感じだと思います。

本件については、HSBCのウェブサイトのトップページにも掲載がありました。

HSBC香港ホームページ参照

こちらにはHSBC香港の口座保有者は香港国外でも引き続きインターネットバンキングやモバイルバンキングアプリにアクセスすることができ、サービスの変更の予定がないということで掲載されております。

なぜこのような通知があったのか?

イギリスのHSBCホールディングがウェブサイトに掲載したインターネットバンキング、モバイルバンキングに関する条件の説明で、HSBC香港のサービスにおいて香港国外からはアクセスできなくなるといったニュアンスであった為、中国当局からの圧力が強まる中、香港では混乱を招く事態となりました。

HSBCのウェブサイト巡り混乱、香港市民の不安浮き彫り - Bloomberg

HSBCのウェブサイト巡り混乱、香港市民の不安浮き彫り - Bloomberg

英銀HSBCホールディングスがウェブサイトに掲載したオンライン・モバイルバンキングの条件に関する ...

 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-23/QV5188D...

その為、慌ててHSBCでは口座保有者の不安を払拭するためにこのような対策が取られているようです。

HSBCのカスタマーサービスに最近なかなか繋がらなかったのはこの問題のせいでしょうか・・・


いかがでしたでしょうか?HSBC口座が香港国外で利用できなくなるかもといった記事を見たときはびっくりしました。香港国民は中国当局の動きに敏感になっていますので、不安を煽るような発信はやめてほしいですね(^_^;) これからも問題なくHSBCのインターネットバンキングやモバイルバンキングアプリを香港国外でも利用することができるようなので安心しました。HSBCからのEメールや手紙は重要なことが掲載されている可能性がありますので必ず受け取れるようにしておきましょう。

HSBC 住所変更方法《インターネットバンキング編》

HSBC 住所変更方法《インターネットバンキング編》

2023年2月22日更新詳細はこちらにまとめておりますのでご確認ください。 前回のブログでは書類でのお手 ...

 https://chankorogashi.com/?p=1022

【香港渡航不要】HSBC口座の解約&残金送金サポート

【香港渡航不要】HSBC口座の解約&残金送金サポート

今回「もうHSBC口座は不要かもしれない」とお考えの方のためにサポート企画のお知らせです。 わざわざ ...

 https://chankorogashi.com/?p=3109

香港の預金保険制度(ペイオフ)| 香港に預けている資産は守られるのか?

香港の預金保険制度(ペイオフ)| 香港に預けている資産は守られるのか?

日本ではペイオフ制度がありますが、香港はどうなんでしょうか?詳細について掲載していきたいと思いま ...

 https://chankorogashi.com/?p=2444

HSBC 香港で租税回避(税金逃れ)できるのか?

HSBC 香港で租税回避(税金逃れ)できるのか?

10年ほど前は資産隠しなど脱税目的で日本人がブローカーに連れられてゴリゴリのアタッシュケースに大金 ...

 https://chankorogashi.com/?p=673

HSBC香港、香港保険、オフショア積立等でお困り方はLINEでお気軽にお問い合わせください(^^♪

友だち追加    

ご支援いただけましたら励みになりますm(_ _)m

※一口HKD200です。

HSBCHK,HSBCからのEメール,お悩み解決,生活お役立ち,香港生活お役立ち

Posted by chankorogashi




よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
HSBCからのEメール「Establish your Tax Residency through CRS Self-Certification」
Next
2021年7月 世界分散積立投資の運用結果
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 194

HSBC香港 ATMカード再発行手続き方法【完全版】

HSBC ATMカード再発行手続き方法 2023/3/7記事更新 皆様、次のこと ...

Thumbnail of related posts 148

HSBC HK Swift Code(スイフトコード)は何?

この検索ワードでお調べされているということは香港国外から海外送金してHSBCでお ...

Thumbnail of related posts 090

HSBC セブン銀行での出金手数料変更のお知らせ(2022年2月)

HSBCのATMキャッシュカードはUnionPay(ユニオンペイ)(銀聯)が付帯 ...

Thumbnail of related posts 002

HSBC香港【英語不要】 ATMカード暗証番号変更方法

ATMカード暗証番号変更手続きは書類もしくは窓口のみのようです。マスターカードデ ...

Thumbnail of related posts 184

香港へ渡航する際の注意点(香港入国編)

入国前の準備編をまだご覧になられていない方はこちらからご覧ください。 お手続き手 ...

最新更新記事

2025年7月2日 : Kintone使い方(備忘録)

【Kintone】レコード詳細の編集画面コメント欄デフォルト非表示設定方法をまるっと解説

2025年7月2日 : ライフプラン

住信SBIネット銀行 vs ソニー銀行徹底比較!金利・手数料・使い勝手を解説

2025年6月11日 : HSBCHK

【2025年最新版】HSBC香港 クレジットカード年会費免除方法

2025年3月25日 : シミュレーター

ローン返済シミュレーター

2025年3月3日 : ライフプラン

市場の変化に備える:資産を守り抜くための堅実投資

この記事のトラックバックURL

Follow @chanko_gashi

友だち追加QR code



更新情報

Thumbnail of new posts 033

2025年7月2日

【Kintone】レコード詳細の編集画面コメント欄デフォルト非表示設定方法をまるっと解説

Thumbnail of new posts 055

2025年7月2日

住信SBIネット銀行 vs ソニー銀行徹底比較!金利・手数料・使い勝手を解説

Thumbnail of new posts 127

2025年6月11日

【2025年最新版】HSBC香港 クレジットカード年会費免除方法

Thumbnail of new posts 119

2025年3月25日

ローン返済シミュレーター

Thumbnail of new posts 194

2025年3月3日

市場の変化に備える:資産を守り抜くための堅実投資


カテゴリー

  • FX運用 (1)
  • HSBCHK (111)
    • HSBCからのEメール (6)
    • お悩み解決 (85)
    • チャットで聞いてみたシリーズ (15)
    • 各種お手続き方法 (68)
  • オフショア投資お役立ち (84)
    • FPIファンドチェック/運用結果 (49)
    • お悩み解決 (16)
    • 各種お手続き方法 (20)
    • 商品情報 (5)
  • 事務員お役立ち (14)
    • Kintone使い方(備忘録) (1)
    • 仕事のクラウド化 (7)
    • 仕事の効率化 (12)
  • 生活お役立ち (62)
    • シミュレーター (1)
    • スマホアプリ (5)
    • ライフプラン (12)
    • 健康促進 (1)
    • 投資コラム (13)
    • 香港生活お役立ち (44)
  • 自己紹介 (1)
  • プライバシーポリシー・免責事項等
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 ちゃんころがしの資産運用ブログ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP